クリエイター体験
大学の研究室で、
ワクワクモノづくりを体験してみよう!

開催日
12/19[土]
モノづくりを通じて、クリエイティブなセンスをみがく!
素敵なモノをつくるには、ちょっとしたセンスとそれを実現する技術が必要です。
新しいモノをつくる技術と、自分の想いをこめてモノをつくる楽しさとを体験しながら、クリエイティブなセンスをみがいてみませんか。
こんな体験ができます!
体験テーマ(写真はイメージです)






現役理系女子学生になんでも聞いてみよう!
理系に進んだきっかけや、今の生活、将来の夢など、
疑問に思ったことを何でも聞いて、
目指せ、クリエイター系女子!!
イベント情報
1. 開催日時
2020年12月19日(土)午前の部 10:05〜12:25,午後の部 13:05〜15:25 (予定)
2. 開催場所
滋賀県立大学(彦根市:現地開催予定)
3. 内容
午前の部:10:05 – 12:25
A. きれいな色ガラスを作ろう
B. アクセサリーのようなレジンフラワー独楽(こま)を作ろう
C. ドローンで始めるプログラミング
午後の部:13:05 – 15:25
D. 金ナノ粒子を作ってみよう
E. 赤外線カメラで覗く未知の世界
F. 紙コップでスピーカーを作ってみよう
4. 参加費
参加無料(要申込)
5. 参加対象者
県内在住または県内学校に通う中学校・高校の女子生徒、当該女子生徒の保護者、県内中学校・高校の教員
6. 定員
のべ 90名(各テーマ15名程度)
午前と午後の両方にご参加いただくこともできます。
お申し込みの際に、「その他」の欄に、参加を希望される時間帯「午前」「午後」「両方」と、希望されるテーマがありましたら、テーマ名をご記入ください。
テーマのご希望に添えない場合は、ご了承ください。